11/01
あ゛~~~~~っ!GIVIケースの鍵をウエストバックに入れて、ウエストバックをGIVIに入れてしまうという失態を!
工具を出してもらって隙間からウエストバックを引き寄せ何とか取り出せました。
ありがとうございました。
鍵を使ってロックするケースに買い換えようと誓うオレでした!!

R161を北上。雄琴温泉を横目に奥比叡DWへ。

横川。(-。-)y-゜゜゜

全体的に紅葉がすすむと見応えのある場所です。

峰道レストランでも (-。-)y-゜゜゜

目的地着。オレは目立つところに、タバオ号は目立たないところに。

お昼を頂いてから仕事です。

仕事中。 まあ、収入の無い仕事ですが。 だから財布が苦しくなるんですよ爺さんは(笑)

いつもの写真屋さんに撮って~と!

比叡山DW。 桜が咲いてるんですが写真じゃわからないですね(汗

後ろの車が無ければバイクを入れて撮りたかったんですが、

ジャンプしないマリオ?(笑)

いつものパーキング!

タバオ先生はそのまま高速に。

私はもう一泊。

お疲れモードで寝てしまい鮨屋に行かれず。コンビニで大量に酒を買い込みww
11/02
GIVIの鍵は革パンに着けた。よし!

近江富士。帰路も名神・新東名!

伊吹PA。

帰るだけなのでゆっくりと!

まめに休憩をとります!

(^。^)y-.。o○

次郎柿が有名らしい!

冬桜?十月桜?同じなのかな~?

春はサクランボが成るけど、この時季のは花だけみたいですね~

事故渋滞で疲れが・・

東名高速海老名SAで最後のいっぷく!
あ゛~~~~~っ!途中でタバコ買おうとしてたのに忘れた~

近江牛届いてた~!!

タバオさん、お疲れ様でした。
左2段目は仕事道具の積み忘れで仲間に余分に持ってきてくれるように電話してるところ(汗
其之壱→
http://3129zi.blog90.fc2.com/blog-entry-396.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/11/01(金) 12:34:12|
- ハヤブサ
-
-
| コメント:2